ブログの始め方

ブログ初心者が伸び悩む3-6カ月目を乗り切る方法

こんにちわ。魔王です。今回は

ブログ初心者です。記事を何個か投稿し終わったのですが 今の自分のやってる事があってるのかどうかわかりません。 何かアドバイスを貰えませんか?

そんな疑問に答えていきます。

ブログ初心者が伸び悩む3-6カ月目を乗り切る方法

基本的な前提知識としてブログの記事を投稿し始めてから3~6か月の間

記事のSEO対策がGoogleに評価されるまでは中々手ごたえがないという事を踏まえて

ブログ初心者が伸び悩むブログ運営開始から3~6か月の間の乗り切り方を解説していきます。

理想的な乗り切り方

記事のストックをとにかく心掛けましょう。

書きたい記事の内容が決まらない状態がスランプの入り口です。

普段から記事のネタのストックを心掛けましょう。

具体的には記事のタイトルと目次をストックしていくようにしていけばOK

記事を書いてストックしておくのもいいのですが

それだと作業量が尋常じゃなくなりますので

タイトルと目次をストックしていく癖をつけましょう。

PV数は見るだけで消耗する事を理解する。

冒頭にも書きましたがブログの運営をきっちりやってるかどうかもSEO評価の対象になります。

Googleとしたらここ2カ月は定期的に記事が更新されているけれども急にやめちゃったりするかもしれないな。

そうなると検索エンジンの評価が下がるからこのサイトはもう少し様子をみてそれでも継続更新されてたら

上位に表示していこう。

こういった場合が多いです。

一度評価され始めると指数関数的に上がるのですが。

それまではひたすらPV数は0~20を横ばいに移行していくものと考えてください。

いつになったら評価が始まるのかというと

しっかりSEOを意識した記事を書けるようになって2-3カ月程度です。

というのもAという記事を書いたら評価は2-3カ月後に始まる為ですね。

この期間がものすごく辛い時期なのですが

これを乗り越えるにはPV数は見るだけで精神を消耗すると割り切って。

ブログネタのストックを心掛けていきましょう。

始めの方に書いた記事は消さないで置いてください

キチンとユーザーニーズとSEOを意識した記事を書けるようになると

ブログ開始直後に書いた記事を消したくなります。

ですがそこはあえて消さない方がいいです。

というのもブログを見直したりしてると

自分がどれだけ成長できてるのか

物凄く実感できる部分だからです。

ブログを始めて毎日更新や定期的に更新をするともの凄い勢いでライティング力が上がる半面

ブログ開設当初の記事を読み返すとわずか三カ月の間でも、自分がいかに成長しているか感じると思います。

出来れば人が集まり始める実感がわく時期までは保存しておき

その時にもう一見直してみましょう。

いかに自分が成長しているのかが実感できます。

PV数が上がり始めるまではタイムラグがあります。

初心者から始めた場合のタイムライン

1-2カ月目はひたすら記事を書いていく時期です。

ライティング、SEO、マネタイズ構成

ブログを始める場合この辺りをまずは身につけなければなりませんが

一度に複数の事をやろうとするとフリーズして行動ができなくなります。

ですので1-2カ月目はまずはライティング。次にSEO、ユーザーニーズを考えた記事構成

この辺りに集中しましょう。

そうすると三カ月目からマネタイズ構成、内部リンクで収益記事に集客記事から検索流入を流すという

サイト構成を少しづつですが作るようになります。

そこからGoogleのSEOの反映が1-3カ月ですので

早い方で3カ月、遅い方で6か月という数字になるのです。

Twitterで見かけるブログ一か月目でバズった発言

Twitterでブログを始めて初月で20万円を稼いだという記事を見たことがあります。

3カ月から6か月という数字は本当なんですか?

こういった声をよく聞きますが、

基本的にTwitterのそういった発言は無視でOKです。

ただし、今でしたら暗号通貨やNFTなど

トレンドに乗るとブログを開始してすぐに収益を上げる事ができる可能性は十分にあります。

しかしそれは別のブログや仕事でwebマーケティングに詳しい方が狙って初めからブログを作った場合です。

一回その初月20万円を達成したという方のブログ記事と自分が書いたブログの初月の記事を見比べてみましょう。

ブログ初心者が書いた記事というのはやはりすぐわかるものです。

20万円を達成したブログを見て完成度が高いなと感じたら

それはブログ経験がある程度あるライターが書いた記事で

ブランディングの為に【ブログ初心者が書いた】風を装ってるだけです。

どうしても刺激的なキャッチコピーで意識しがちですが

SNSなどでブログ初心者が収益何十万という部分は見ても意味がありません。

ブログの型を常に確認していきましょう。

正しい取り組み方でブログをかけているかチェック

他のブログを気にするよりもはるかに有意義な事があります。

今までに自分が書いたブログ、今現在書いている記事が

以下の項目を満たせているか常にチェックしましょう。

ユーザーを120%満足させられているか

ユーザーの検索意図を明確にできて120%満足させられてますか?

貴方の書いた記事を誰かが読んで、何か知識を最低一つは持ち帰る

そして、ユーザーが記事を読んでよかったなあ!と思ってもらえる必要があります。

全ての記事でユーザーを満足させるのは不可能に近いですが

これを意識して書いた記事とそうでない記事は

見る人はもとより本人が一番わかってしまいます。

seoキーワードから記事が書けているか

SEOキーワードからきっちり目次を作りそこから記事全容を書けているか?

答えがない分ごまかしが効きません。

記事数を積み上げる事も大切ですが

SEOキーワードからユーザーの問題を解決しそこから目次を構成し

理論的にわかりやすく記事が書けているか。

主張-理由-具体例-再主張

この書き方で書けているのかチェックしていきましょう。

記事の書き方については詳しいリンクを置いておきます。

ブログ初心者が知っておくべき読まれやすい導入文のテンプレート。

続きを見る

収益化記事に対して集客記事の内部リンクが設定されてる

収益化記事に対してツリー構造で内部リンクが張れているかどうか。

慣れるまではかなりややこしい部分ですが。

ある程度記事を書きなれてくると余裕もでてきますので

余裕の出てきた部分でこの内部リンクで収益記事にユーザーを送るという

流れを理解し、実際に話の流れでリンクを置けるようになりましょう。

この三つのチェック項目を

ブログで伸び悩む時期に意識できるかどうかで

収益化や集客が伸びる時期を比較的に早く迎える事ができます。

まとめ

今回はブログを始めてからの収益集客の横ばい期間で何をするべきか解説させて頂きました。

どうしてもブログの構造上、成果が目に見えるまでタイムラグがあります。

SNSなどでどうしても他のブログの成果が目に留まったりもするのですが。

そこを気にするよりも今回ご紹介した守るべき3項目をチェックしていきましょう。

成果が出るのがドンドン早まります。

それでは次の記事でお会いしましょう!魔王でした!

-ブログの始め方